![]() |
![]() |
|
|
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)とは。 | |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)は子宮頸癌にならないための(予防するための)ワクチンです。 また、GARDASIL®(ガーダシル®)は子宮頸癌にかかわるヒトパピローマウイルス(human papilloma virus:HPV)16および18型、尖圭コンジローマの原因と考えるHPV 6および11型を予防する4価のワクチンです。 このワクチンを利用した、海外臨床試験では、HPV16型、18型に曝露された経験のない女性では子宮頸癌を100%近く予防できたという結果が報告されております。 |
|
| |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)を行なう対象は。 | |
ヒトパピローマウイルス(human papilloma virus:HPV)6型・11型・16型・18型を持っていない人。 性行為がない女性はもちろんの事、ワクチン効果があると考える、ヒトパピローマウイルス(human papilloma virus:HPV)6型・11型・16型・18型陰性患者にも行ないます。 是非、性行為の経験がある人でも役立つワクチンなのか、治療前にHPVタイピング検査を行ない下さい。 |
|
| |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)は尖圭コンジローマの予防となる。 | |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)はHPV6型・11型にかかわる尖圭コンジローマの予防ともなります。 また、HPV6型にかかわる皮膚のイボに対しても効果があると考えます。 |
|
| |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)は男性も。 | |
HPV感染は、手や口による性行為でも感染し、口腔癌や舌癌などにも関与する報告があります。 そのため、HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)は女性だけでなく、男性も対象となります。 |
|
| |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)は中学生でも可能ですか? | |
無料メール相談にご質問がありましたので、掲載させて頂きます。 東京都在住の中学生の娘を持つ父です。HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)に事を妻から聴きました。中学生でも接種可能でしょうか?妻と相談したところ、病気は仕方ないことですが、今のうちから予防できる感染は避けてあげたいと考えています。親として、これくらいしか出来ないもので。 もちろん可能です。性行為がない状態で子宮頸がんの大半と考えるワクチンを行なうのがベストです。是非、お申し込み下さい。受診時には、お子様になかなか指導が出来ない部分と考える、性行為感染症などのお話も小冊子を見せながら一緒にさせて頂きます。(矢追) |
|
| |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)をおこなう3回の間隔 | |
HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)をおこなう3回の間隔 初回・2ヶ月目・6ヶ月目の3回にワクチンを受けて初めて有効になります。 |
|
| |
HPVに関する参考となるページ | |
HPVに関する情報ページのご紹介です。是非、参考として下さい。 ■万有製薬株式会社 - HPV http://www.banyu.co.jp/content/patients/health/woman/cervical_cancer/index.html ■ヒトパピローマウイルス - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/HPV ■HPV/子宮頸がん検診 FAQ | 予防医学の三菱化学メディエンス http://www.medience.co.jp/prevmed/hpv/03.html ■がんナビ より ヒト・パピローマウイルス(HPV)に対する予防接種の費用対効果 http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/hpv_11.html |
|
| |
子宮頸癌のみなら2価、子宮頸癌と尖圭コンジローマなら4価 | |
HPVワクチンには、2価ワクチンと4価ワクチンがあります。 2価のワクチンは子宮頸がん発症の高リスクグループの「HPV16型」と「HPV18型」が対象です。 4価のワクチンは2価ワクチンに加え、低リスクグループの「HPV6型」と「HPV11型」も含んでいる尖圭コンジローマにも対応したワクチンです。 つまり、性病である尖圭コンジローマと無縁なご夫婦なら2価のワクチンで良いと思います。 |
|
| |
添付文章を読んで頂き、同意書を頂きます。未成年では親の同意書を。 | |
ワクチン接種を希望する場合には、日本語訳のある添付文章を読んで頂き、同意書が得られた方のみに治療を開始致します。 当然のことながら、未成年の方には親の同意書を頂きます。 |
|
| |
社会貢献のために、収益一部を寄付させて頂きます。 | |
当院がおこなう社会貢献の1つに、受診された患者様から頂いた治療費の一部を寄付しております。 今回、HPVワクチンのGARDASIL®(ガーダシル®)で得た収益一部も対象とさせて頂きます。尚、寄付を行なう先は院長に一任させて頂きます。 |
|
| |
受けるかどうかは、まずHPVタイピング検査を行ないましょう。 | |
あなたはどうでしょうか? ワクチン接種を行なう前にHPVのタイピング検査を行なってみましょう。 検査結果が分かるまでに2週間から3週間ほどかかります。 何でも確認が大切です。ご希望の方はカップルでご相談して下さい。 検査代:21,000円となります。 癌になる可能性がこの価格で予測できる事が高いか安いかご検討下さい。 |
|
| |
検査結果による対応 | |
検査を行ない、HPV16型や18型が出た場合にはワクチン接種を行いません。 数ヵ月ごとに細胞診とHPV検査を行ない、HPV16型が陰性となった場合に再検討いたします。 (当院の患者様でも、HPV16型が数ヵ月後になくなったケースが幾人もいます。) 検査を行ない、HPV6型や11型が出た場合、2価のワクチン接種により子宮頚癌を予防いたします。 但し、尖圭コンジローマの予防とならないため、性感染症には注意をして頂きます。 申し込み状況により発注をして行きたいと考えています。 |
|
|